スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
H25.5.1 中学校からぶきゃこへ
第1学年○組 ぶきゃ山太郎君
保護者様
「連絡網について(2013年4月21日付メール)」への回答
若葉の候、第1学年○組ぶきゃ山太郎君の保護者様におかれては、ご清栄のことと拝察します。
さて、標記のことについてですが、
まず、緊急時のため、学校が作成し、当該学級の保護者に配布する「緊急連絡網」については、別紙のように作成し、今後配布する予定です。
もし記載の文言等で要望があれば、その旨を○月○日までに学級担任へ連絡してください。これで大丈夫でしたら、連絡は不要です。
次に、現在の本校では、原則として、上記の「緊急連絡網」に携帯メールは使用していません。携帯メールのアドレス公開などに対して、保護者からも賛否様々な意見がある現状ですので、ご了承下さい。
なお、市の安全・安心メールは、本年度からシステム変更となり、緊急時の配信利用に限定され、学校からの諸連絡の配信には利用できなくなりましたことを申し添えます。
以上、取り急ぎ回答まで。
======== 別 紙(の一部)========

保護者様
三多摩中学校校長 田吾作
「連絡網について(2013年4月21日付メール)」への回答
若葉の候、第1学年○組ぶきゃ山太郎君の保護者様におかれては、ご清栄のことと拝察します。
さて、標記のことについてですが、
まず、緊急時のため、学校が作成し、当該学級の保護者に配布する「緊急連絡網」については、別紙のように作成し、今後配布する予定です。
もし記載の文言等で要望があれば、その旨を○月○日までに学級担任へ連絡してください。これで大丈夫でしたら、連絡は不要です。
次に、現在の本校では、原則として、上記の「緊急連絡網」に携帯メールは使用していません。携帯メールのアドレス公開などに対して、保護者からも賛否様々な意見がある現状ですので、ご了承下さい。
なお、市の安全・安心メールは、本年度からシステム変更となり、緊急時の配信利用に限定され、学校からの諸連絡の配信には利用できなくなりましたことを申し添えます。
以上、取り急ぎ回答まで。
======== 別 紙(の一部)========
