fc2ブログ

2024-03

それぞれのひとが尊重される世界が百年続きますように

mikiさんのブログあきれた弁護士の話が出ていたので読みに行ってみたところ、ホントにひどかったので、私も少し感ずるところを書いて置こうと思う。

記事タイトルに使われている「ただ乗り」という言葉であるが、こんなに公然と人を侮辱していいものなのかなぁ? いいの? 「ただ乗り」だよ?
のせられて会長とかP連理事になって勘違い増長したオヤジの個人ブログとか、某教育掲示板でのザァマスおばさまとか、大手新聞社の某小町とかでならそういう言葉の暴力もちょいちょいあるが、法律事務所の看板背負って代表弁護士がそういうことをでっかいフォントで書くというのはびっくりした。いいのかなあ。

↓こんな相談が事務所に寄せられたら、この弁護士どう答えるんだろう?

うちの子が通う公立小学校の入学式のあとに「環境祈りの会説明会」というのがあって「皆さんはお子さんを入学させたので本日から会員です」って言われたんです。その会は月100円の会費で、活動内容は、通学路と学校周囲を毎朝7:40〜8:00で清掃しながら入ってくる車を迷惑そうにひそひそする活動をやってるんです。子ども1人につき月1回、当番が回ってきます。
私は、8:00には出勤しなくちゃいけないしその前の時間帯はもう戦争状態ですし、子ども3人いるのでいずれはほぼ毎週のように当番になってしまうし、そもそも活動自体にあまり賛同できないので加入を断ったんです。清掃はいいことですし、通学時間帯に車が進入して欲しくない気持ちはわかるんですが、道路は公共のものですからルールを守って使用している車をひそひそするなんて気が進みません。
加入を断ると、「たった月1回、20分の当番くらいが、そんなに嫌ですか? 子供たちのためなんですよ?」と非難の口調で言われましたけれど、20分といっても現地までの往復とか道具の出し入れなどで、40分くらいはつぶれてしまうんです。オフィス用の服装で道路清掃に行くわけにも行かないので、着替えも2回余分に発生しますし。それでも自分の心で「これは子供たちのために是非とも必要だ」と感じる活動なら、毎週でも40分を捻出しますが、そもそもやりたいとも思ったこともない活動ですから…。それにうちの夫は7時過ぎには家を出てしまうのに、保育園児の下の子2人はどうしたらいいでしょう? 
だいたい、そんなに(我が家にとっては)大変な活動なのに、入学式の時に、こちらの意向も聞かずに「今日から会員」って言われたことがずっと心に引っかかっていて、言ってみればこの会があまり好きじゃなくなってしまったんです。もし今後、子どもが順に大きくなって、仕事もパートとかに変わって、会の活動が出来る状況になっても、もう入りたいとは思いません。

そしたら、会員の方のご主人が弁護士をやっておられるんですけれども、その方が開業している法律事務所のブログで
環境祈りの会活動は重要で、私も今後その中で求められる役割を果たしていくつもりです。結社の自由だから加入を強制はできませんが、環境祈りの会には加入しないけどその成果(環境美化、交通安全など)にただ乗りするような生き方は、他人がするのは勝手だけど、私自身は恥ずかしいからしたくないと思います。
って書かれたんです!
加入しない人は、恥ずかしい人だってことですよね?
ただ乗りって言われました(泣)
でも、道路は通らないと生きていけませんし、そんなこと言われるくらいなら進入車にひそひそしていただかなくてもいいです。自分で気をつけますから。
こちらから、ボランティアをお願いしたわけでもないのに、なぜいきなり「ただ乗り」なんて言われるのでしょう? もう、ショックで悲しくてたまりません。
弁護士先生なのに、何も悪い事をしていない私達を、ただ「会に入らない」っていうだけで堂々とインターネットで侮辱し非難するって事に、もう愕然としているんです。弁護士先生って、法に則って正義を守る方だと思っていたので…。
こんな誹謗中傷、やめていただきたいんですけれども、どうしたらいいでしょうか? その方の弁護士事務所はわかっているので、内容証明でも送ったら良いのでしょうか? 相談窓口の電話番号も書いてあるので、そこに電話したらいいですか?

↑とかこういう相談w

まあ所長ブログでハッキリ「団体に入らないのは恥ずかしい」という作文をはっぴょうしているのに、そんな相談を5,400円払って当該法律事務所に持ち込む人がいたらそれは持ち込むほうが間違っているのだろうが。
なにしろ町内会加入を断った人を「権利意識が強い」と決めつけてるから凄い。加入しない理由なんて人さまざまだろうに、どんな変数にどんな値を代入したらそんな解が出るんだろうねえ。そんなに非加入者を敵視してたら地域活動である町内会が楽しくなくなる一方なんじゃないかなあと他人事ながら心配になってしまう。
「よくわからない活動にお金を出したくない」って人として当たり前じゃないだろうか? むしろ、活動内容を相手が理解するまでしっかり説明もせずに、いいから金だけ払えって言うほうが無茶すぎるのでは? 加入対象者に内容を理解してもらえていない、ということこそを問題にすべきじゃないのだろうか? それを反省し生かすどころか入らなかった人たちを「ただ乗り」呼ばわりとか、もうただただ衝撃である。税金滞納者を「公共施設のただ乗り」と呼ぶならまだわかるのだが…。
公共のために駅前清掃などの奉仕をしている宗教団体もいくつかあるが、そういう団体が「入信もしないで駅使うなんて、あんたがたはただ乗りだ!」とか言い出したらスゴイなあ。どんな社会なんだ日本。
まあそんなことを実際に言ってくる宗教団体など聞いた事がないが、そんなことを団体側で言わなくても、くだんの弁護士先生は、入信もしてないくせに平気でキレイになった駅をつかうことを恥ずかしいと思わないのだろうか? そういう生き方はしたくない、と仰っていたと思うが気のせいだろうか?

彼には、その仮想宗教団体の主張「駅を使う非入信住民はただ乗り」と、自分がブログで大声で言ってる事が、どこがどう違うのかぜひ説明を聞いてみたいものだ。
民間団体が任意で寄付や管理協力をしたぐらいで、公共物の所有権や使用権を主張できるとは、さすがにいくらなんでも専門家だから思ってないとは思うが、本来主張も出来ないことを感情論だけで、無関係の人をインターネットで「ただ乗り」「恥ずかしい」呼ばわりすることは、彼の中ではオーケーだってことが、なんだか不思議でしょうがない。いわれなき誹謗中傷、以外のなにものなのそれ?

>それを恥ずかしいと思わない人が増えれば、共同体というものが崩壊していくことになります。

この人のイメージする共同体は、法律や政治によって成り立っているものではなく、「人のすることは自分もしないと恥ずかしい」という同調圧力で成り立っているようですどうやら。大丈夫かまじ。


*** この記事のまとめ ***

人格の中身ががどれだけぶっちゃけ「村民」でも、あまりおおやけに発表するのはちょっとよく考えた方がいいかもしれません。知性や人望がしょうばい道具だったりするばあいはとくに。

コメント

あきれた...

こんにちは。お久しぶりです。

本当にあきれた弁護士ですね...。言葉が出ません。
同じ法律の専門家でも、木村先生とは真逆の方ですね。
「弁護士は基本的人権を擁護し社会正義を実現することを使命とする」
これはどこにいっちゃったの??
こんな人が弁護士だなんてゾッとします。人格を疑います。

そもそも本当ならただのおっさんおばさんの集まりに法律なんて必要ないのに、法律を持ち出さなきゃいけなくしたのはこのあきれた弁護士と同じPTA脳の方々...。

個人があっての共同体です。たくさんの考え方があるのは当然で、みんなと考え方が違うからといって自分勝手というわけではない。個々の考えを尊重して共有し合って、話し合いながら生きていくのが共同体ではないでしょうか?

どんなに素晴らしい行いでも、他人に押し付け(強制)してしまったら、悪い行いになってしまいます。また、その行いをしない人に「あなたは参加してないから使えない。タダ乗りはだめです。」なんて、どうしようもないアホですね。あきれて何も言えません。
どうしてそれがわからないのだろう?
この弁護士のような「ボランティアとは何か」を理解してない人は頼むからおとなしく何もしないでくれ、と思ってしまいます。でもそういう人に限って“やりたがり”が多いんですよね...。は~(ーー;)




すごいですね

よく分らないけど、たくさんの人から「おかしいんじゃない?」って内容のメールがこの弁護士に届いているようですね。牽制するようなメッセージが感じられます。

ボランティアに参加しない、会に入会しない、で恩恵を受けることが「恥」となるのなら、日赤の会員でない私は被災しても義捐金を受け取る権利はないし、台風で家が孤立しても税金を払ってるから自衛隊の救助は受けることが出来ても、その他の救助隊の救助は一切受けられないんですよね。事故に遭って救急車の世話になるにしても、税金を納めていない地域だったら、「住民ですか?」と確認されて「違います」と答えたら「じゃ、お住まいの地域の救急車を手配してください」と置き去りにされるのが正しい作法なのでしょうかね。

JAFだって会員じゃなくても助けてくれるぞ(笑)

やっぱりPTAが「会員のみのサービス」をする団体であれば学校で活動させてはいけないですよ。学校教育と別物とするならなおさらです。

この弁護士、生活に困窮して生活保護受けているような人は「ただ乗りゆるしません」とばっさり切り倒すんでしょうね。
すごいなぁ。

頭がお花畑か?この先生?

いつも楽しく拝読させて頂いてます。
いやぁ~
この弁護士先生、すごすぎる!!
こんだけ自身の無知をブログで晒しちゃって 大丈夫か?
「ただ乗り」という発想が すでに頭がお花畑だしwww

たぶん 自分も法律家という自負があって 最近話題の「PTA問題」で
ガツーン!!と 一発かましてやろうか?的な発想の発言なんだろうけど
「ただ乗り」という なんともまぁ 馬も鹿も見分けがつかない発想しか
無いんだから すでに終わってる。

たぶん この地域では 町内会も任意とか言いながら
「強制加入」させられて
町内会に入らないと 長老達がピンポンダッシュとか
「村八分」とか しちゃうんだろうなぁ・・・・・・

こわいこわい






皆様、コメントありがとうございます!

みるくふらわーさん、おっしゃる通り、弁護士は社会正義の実現に力を尽くすことが使命だとは思うんですが、業務上で社会正義=法律にのっとった手順を踏んでいれば、業務外で何を発言してもいいのかっていう問題ですよね。
たとえば思想的に偏った新興宗教団体であっても信者の顧問弁護士はいるわけですから、弁護士本人の思想信条の自由はもちろん保証されて良いと思うんですけれど、極端な話、「法律がありますから人殺しなんかするわけにはいきませんけれど、○○教を妨害する人間は生きてることが恥ずかしいと私は思います」ってブログに書いていいの?という話です。

やはり、弁護士は一種、聖職視されるようなところがありますし、実際、修習生の段階から「品位」「行状」は重視されますよね(少なくともタテマエでは)。
これは私だけの願いかもしれませんけれど、日本の法律のスペシャリストになるということは、日本という国家の法律に敬意を払うことであり、法律の背後にある「思想」をたいせつにするということになるのかな、そうであってほしいなと思うんです。
盗んではいけない、という法律のうしろにあるのは、人のものをうばい取ったらその人の財産という固有の権利をうばい取るから、よくないことだ。という思想があるわけで、それと同じように、結社・非結社は自由、という法律があるのは、加入するとかしないとかを人に押しつける、すなわち個人が個人の自由意思に制限を加えることがあってはならない、たとえ個人がより集まって「群れ」になったとしても、群れじゃない個人の意思を制限することなどできないのですよ、それはよくないことですよ、という思想がハッキリとベースにあると思うのです。
「法律じゃ強制は出来ないかもしれないけど、加入しない人は恥ずかしい、加入しないのはただ乗り行為だ」などと放言するということは、国家の法律への敬愛、ひいては自分の職務の尊ささえもふんづけて、全員おとなしく集団に入って欲しいという「私的欲望」を優先していることになるように感じます。

仰る通り、やらない人を非難するボランティアなら、何もやらないでいただくのが一番ありがたいですね^_^

さやさやさん、「牽制するようなメッセージ」、私も感じました。
こんなメールを送られたら私のアウトルックが迷惑と判断しますのでご注意下さい、っていうのもびっくりしましたよ。
アウトルックのせいにする?アウトルックは誰が設定してるのかなー?
アウトルックはただのツール。はじいてるのは貴方でしょ?
コメント・メールウェルカムにしてブログ運営してるのに、時間を割いてURLをいろいろ紹介してくださった方に対して、「すみません設定のせいで迷惑フォルダに入ってしまいお礼が遅れました」じゃないんだ。「アウトルックが迷惑と判定しますから注意してね」なんだ。うひゃあ、上から目線が習慣になった弁護士はこれだから…って言われても仕方ないですね。あ、すいません、言ってるのは私ですw

ドンキホーテさん、ありがとうございます♪
動物大好きの私からみたら、うまとしかが可哀想です;_;
ピンポンダッシュは受けましたwご老体、無理してころばないように…。
私、ピンポンダッシュの被害はないですけど、「入るもんだ!大した金額じゃないんだから!」となかば恐喝されて町内会等に入った経験は過去に何回かありますorz

あの話で出てくる長老のなげきも、まぁがんばってきた人の気持ちとしてはわからなくはないんですけど、そんなに長く生きてきたのに「人を思い通りにすることはできない」という大原則すらまだ悟っていないなんて、どんだけ「人を思い通りにしてきた」人生だったんだろう、と思いをはせてしまいます。おとなしく言うことを聞いていた昔の主婦たちに、ノスタル爺を感じていらっしゃるのかもしれません…。
加入率が下がるなら、入ってもらえるような会に変えなくちゃ上げられないという発想はないのでしょうかねー。ないのでしょうねー。

ぶきゃこ様 お久しぶりです!
この弁護士の最初の記事を読んで、思わずメールしちゃった1人です(爆) 自分で、自分の事務所に泥だんご投げつけているかのような(客足を落とすような)内容の記事でしたよね。
いろんな方の反応を受けて、あとからでた2つ目の記事もゲンナリしました…

本当に頭が悪いのか(どうして弁護士資格が取れたんだ?!)、
それかPTA擁護派のほうが断然多い⇒商売上、間違っててもボリュームゾーンを抑えるほうが得だと思っている悪徳か?!

あまり深く考えていない人は、知識人とおぼしき地位の人の発言をコロっと信じてしまうから、あんな記事書くのやめてほしいです><

ガーラさん、こんにちはぁ〜^o^
商売上説はなかなか、鋭いかもしれませんね! HPにも「地元の顧客の方を中心に業務しております」と書かれていますし、企業の顧問じゃなくて地域がクライアントなら、干されるようなことをブログで発言したら逆にアホですよ。所長という立場もあるでしょうし。「弁護士は弱い者の味方」?ノーノーノー。弁護士だって商売ですから、勝訴見込みの高いほうを受任できる地盤=人脈を作らないと、営業効率が悪くて仕方ありません。マイノリティの肩を持っても得なことは見当たりませんよね〜(_ _)。

世の中が、強制加入や錯誤させ加入が、今で言うセクハラや飲酒運転、配慮のない喫煙などと同じように「ダサイこと」「信じられないこと」とみなされる風潮がメジャーになってくれば、何事もなかったかのように味方についてくれますから大丈夫ですよ笑。

お久しぶりです!

>こんなメールを送られたら私のアウトルックが迷惑と判断しますのでご注意下さい、っていうのもびっくりしましたよ

「こんなメール」 を送ったの、たぶん私です(^^;)

私もmikiさんのブログで、この弁護士の記事を知り、黙っていられませんでした。

ブログからコメントできなくて、事務所の「問い合わせ」フォームを利用したのですが、字数制限があった為、メール1通では書ききれず、何通にも分けて送信する形になってしまったのです。

「アウトルックが迷惑と判断します」 と言われて、ちょっと傷ついていたので、

>コメント・メールウェルカムにしてブログ運営してるのに、時間を割いてURLをいろいろ紹介してくださった方に対して、「すみません設定のせいで迷惑フォルダに入ってしまいお礼が遅れました」じゃないんだ
>上から目線が習慣になった弁護士はこれだから…

ふぎゃこさんの、このコメントに慰められました(笑)
ありがとうございます。

正確には、URLは、そんなに貼っていないのですけどね。
2つだけです。

ふぎゃこさんも もちろん御存知だと思いますが、“たぐ” さんの有名ブログ、「PTAのホントのところ」

これを是非、あの弁護士さんに読んでもらいたいと思い、紹介しました。

http://pta55.blog57.fc2.com/ (トップページ)
http://pta55.blog57.fc2.com/archives.html (サイトマップ)


URLを貼ったのは、この2件だけなのですけど、

★PTA活動 直接還元と間接還元
★「必要(NEED)」と「オプション(WANT)」の区別をつけよう
★PTAに入ってない人の子は、PTA行事に参加できないのでは?
★学校・PTAに子供がお世話になっているのだから、加入するのはアタリマエでは?

…等々、「サイトマップ」 内でリンクされている記事の内、特に読んでもらいたい!と思う記事のタイトルをダラダラと書いてしまったので、
URLをたくさん貼っているかのような印象になってしまったようです。

>「PTAが抱える問題をわかってください」的なメールをいただいても、どこの誰が(名乗ってくる人はいない)、具体的にどんな問題に直面しているのかについて、何ら言及がないので、この問題に興味を持つ私としても残念ながら論評のしようがありません。

…との記述があったので、「わかってください」と言ったのは私ではないのですけど、
再度 「問い合わせフォーム」から投稿して、
「問題の一例」 として、役員決めで誰も立候補せず、クジ引きになった時、家庭の事情などでクジに当たっても役員は引き受けられない、という人は、その事情を、皆の前で暴露させられる羽目になる、という事例があることを書きました。
(PTAには他にも問題はたくさんあるし、ほんの一例ですね)

すると弁護士さんから私個人あてに、メールでお返事が有り、

「ご指摘いただいたような問題(役員の強制など)は、たとえば個人の人格権を侵害するようなやり方で行われたとすれば法的問題になりえますが、それは、そのようなやり方をした個人の責任というのが私の考えです」、とありました。

個人の責任。。。

でも、皆が、「とにかくPTAは必要なんだ! 誰かがやらなきゃダメなんだ! でも、やりたい人なんて一人も居らず、誰も立候補しない・・・それなら “公平” にクジ引きで決めるしかない」 という状況の中、

「事情があって、もしクジに当たっても、どうしても無理なんです」 という人が居たら、

「事情って何? 本当に、役員できないほど深刻な事情なの? 嘘ついて逃げようとしてるんじゃないの?」 と疑われるのは当然で、

「一体どういう事情なのか、皆に説明して」 ということになってしまいますよね、どうしても…

この人は弁護士なのだから、知能は高いし、人前で話したり、交渉事なんて大の得意。
いわば、PTA役員に向いている人ですよね。
で、実際、弁護士という多忙な職業であるにも関わらず、自ら立候補して会長を引き受けている…

どこの学校にだって少なくとも数名は、自分と同じように賢くて社交的で、「家庭の事情」 なども無く、気持ち的にも体力的にも余裕のある人が居るはずだし、そういう人が率先して、役員を引き受ければ良いじゃないか。
そうすれば、「事情があって引き受けられない人」が、その事情を説明しろと迫られる…なんて人権侵害は起こらないはずだ・・・そんな単純思考なのでしょうか?

確かに、「賢くて社交的で、気持ち的にも体力的にも余裕のある人」 は、どこにでも居ると思います。

だけど、そういう人が、すすんで 「役員になっても良いわ!」 と思えるのかと言えば、それは違う。

確かに自分は余裕があるけど、その余裕を、「PTA活動」 という形で生かしたいとは思えない。
自分の関心事は別のことであり、気力も体力も、そちらの方で使いたい。
( ↑ 別に悪いことではない。当然のことですよね)

・・・そういう人が殆どであり、だから どこのPTAでも、役員決めは大変な訳で…

そういうこと、この弁護士さんには分からないのかな。

弁護士になれるくらいなのだから、きっと子供の頃から環境に恵まれており、
知能レベルが高くて、性格もしっかりしていて、率先して学級委員や生徒会役員を引き受けようとするような、そんな人ばかりに囲まれて生きてきたのかもしれない。
(自分自身も含めて)

引っ込み思案で人付き合いが苦手なタイプの人だけでなく、
明朗快活な性格で、頭も悪くない人であっても、「PTA役員は絶対に嫌!」…そんな保護者ばかりで、役員選出が困難なPTAというのが、
この人には想像もできないのかな~

尚、私がURLを貼ったブログ、「PTAのホントのところ」 は、そのメールをいただいた時点では、「忙しくて読めていない」 とのことでした。

その後、お読みになったのか…

お忙しいのであろうことは分かりますが、ぜひ読んでいただきたい。

「子供が学校の世話になっているのに、PTAに入らないのはズルいんじゃないか?」 など、
PTAのことをよく分かっていない人が抱きがちな疑問に対する答えが、本当に分かりやすく書かれた、素晴らしいブログですよね。

このブログを読めば、彼の考えも変わるのではないか、と 私は今でも少し、期待しているのです。。。(甘い?)

卯月さんこんにちはー!
そうだったのですね。たぐさんの名ブログを…。もはやレジェンドといってもいいブログですよね! 「あれ、PTAって何か変?」って思い始めた方には最適の導入サイトですし、例え話に使うエピソードも的を射ていて、使われている言葉も平易ですし、ひとたび読んでみようかなと思ったらとても読みやすいものだと思うのです。卯月さんがご紹介下さったタイトル4つだけなら、じっくり読んだって10分くらいでしょう。読むのは商売ですから本気出せばもちろんもっと早いでしょうね。それでも「忙しくて読めない」などと言うのは、もはや読む気ゼロってことです。
しかし、忙しいからとPTAを断る人はぼろくそにけなすくせに、自分はブログに寄せられたコメントから学ぼうとするのは「忙しいからお断り」なんですねえ。言ってる事とやってる事が違わないかい?
忙しいのに思想の押し付けされたら迷惑に感じるでしょ? どないでっか先生〜。

役員の強制は個人の責任?
どうやら、本物の「役員決め地獄」を体験なさった事がないようで。。。orz
どんな善い人でも、いや、善い人だからこそいつのまにかがんじがらめにされるのが役員決め地獄。体験された事がないとはラッキーな方ですね。
だったら、プライバシーを読み上げさせてるような強制地獄保護者会に出てるPTA会員さんたちは、全員「人格に問題アリ」な方たちってわけですねぇ〜。おいおいそんなこと言うほうがトンデモナイだろ…。いいのかなぁそんなこと言っちゃって…^_^;

お返事ありがとうございます!

>卯月さんがご紹介下さったタイトル4つだけなら、じっくり読んだって10分くらいでしょう。

いえ、4つだけではなく、もっと たくさん挙げて書いてしまったのです。
あのブログ、本当に素晴らしい記事が多いので、「あれも、これも読んでほしい!」 と欲張ってしまって・・・(^^;)

それから、

>「忙しくて読めない」などと言うのは、もはや読む気ゼロってことです。
>しかし、忙しいからとPTAを断る人はぼろくそにけなすくせに、自分はブログに寄せられたコメントから学ぼうとするのは「忙しいからお断り」なんですねえ

いえ、正確には、

「メールはすべて拝読しました。迷惑メールフォルダに入ってしまったものも当然、受信トレイに戻しております。リンク先は、さすがにすべては読めてはいませんが」 ・・・との文章でした。

それを私が勝手に、「弁護士の仕事と、PTA活動とで忙しくて、読む時間が無いのか」 、と解釈してしまっていたのですが、もしかしたら何か、他に理由があるのかもしれません。

( それから今、ふぎゃこさんへの返事を書くために、彼のメールを読み返して気付いたのですが、「すべては読めていません」 とのことですので、もしかしたら、少しは読んで下さったのかも )

彼の名誉の為に (!?)、いちおう書いておきますね。

万一、彼がここを読み、私の書いていることが虚偽だったら、名誉棄損罪とかになってしまうかも、ですので・・・(怖)

そのメールをいただいてから、もう1ヵ月半以上。。。

その後、じっくり読んでくれたのかな?

まだ読んでいないのか、それとも 読んだけど考えは変わらない、ということなのか・・・

なるほど、卯月さんそういうことだったんですね!私こそ間違った方向に解釈してしまいすみませんでしたv-12
ほんとに、ちょっと本気になって読んでいただきたいと願ってしまいますよね〜
再度、PTA関係の記事があるかどうかはわかりませんが、あるなら読後感を聞いてみたいものです^_^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

« ホーム »

プロフィール

ぶきゃこ

Author:ぶきゃこ
東京多摩地区。
会社員しながら4匹にエサやり中。
母親としてはもう相当数無理あり。
中2以来、ずっと重度の中二病。
ツイッターもあるヨ→@ bkk858

最新コメント

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

月別アーカイブ

カテゴリ

PTA非会員日記 (108)
備忘・やりとりの記録 (68)
学校の謎 (18)
雑なモロモロ (35)
ごあいさつ (2)